「故郷の街ウル」弾いてみました♪
FF3はニンテンドークラシックにも入っている名作ですね。
スポンサーサイト
天邪鬼な私は、染井吉野は撮らないのデス。

この二品種は、何でしょうね。花と葉が同時に出るタイプのようです。
家族の分も洗い替えが必要なので、もう少し数を増やしたい。右二列が私の分、楽譜柄です。
早咲きの種類と思われます。でも、時期的にもう、河津桜ではないですよねえ?品種不明。電線が写っているのでわかると思うのですが、街中に植えられているものです。
トルコ行進曲といえばモーツァルトが有名ですが、こちらはベートーヴェンのトルコ行進曲です。ベートーヴェン版はもともとピアノ曲ではなく、楽劇の一部なので、ピアノ用には色々な編曲があります。ルービンシュタイン版が有名ですが、私が弾いたのはかなり易しいものです(ヤマハのぷりんと楽譜で入手)。
木綿の生地で作ってみました。

手が変なポーズなのはキメてるわけではなく、鏡に向かってデジカメを構えているためですw
新型コロナウィルスの影響でピアノレッスンは中止、各種イベントも中止。おうちの中で楽しめる何かを…と、カイワレ大根育ててみました。

市販品の半分くらいの長さにしかなりませんでしたが、味と食感はちゃんとカイワレ。(^Q^)美味しくいただきました。
アンダンテさん主催の
ピアノweb練習会に参加しました。新型コロナウィルスの拡大防止のため、楽しく弾きこもろう♪という趣旨でアンダンテさんが企画してくださいました。な~んて賢い企画なんでしょう~。
みなさんの練習風景が視聴出来て、楽しかったです♪アンダンテさん、あらためて、ありがとううございました🎹