グループ4の前半を弾きました。
01ピンポン(曲想がつかみやすい)
02腕の運動(のばして まげる)
03水泳の練習(バタ足)
04水泳の練習(ストローク)(これはきれい!子供も喜びそう)
05水泳の練習(呼吸の練習)(こっちは退屈w)
06つま先で歩こう
バーナムピアテクの3巻、楽譜を入手したのは実はずいぶん前なんです。その時にちょっと目を通した折にはなかなか難しい…と感じたのですが、今弾くとまぁまぁ進められる感じです。…自分、成長しているのかも?(勘違い?)
古典のソナタはそろそろ仕上げの準備。あと一か月くらいで仕上げたいと考えています。しかしながら、私は暗譜は
・嫌い
・出来ない
・やらない
の三拍子がそろってますので、こんな風に準備しました。

素晴らしい安心感のある光景www確実に、「行方不明」は無いと断言できますw
ピアノと関係ないですが、近所の梅を撮りました。
スポンサーサイト