Digital World
☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆
鮭のソテー ケッパーソース
2012年09月23日(Sun) 20:30:37
ケッパーという食材、初めて使いました。独特の香りと味わいがあり、鮭によく合います。
ご飯は栗とキノコの炊き込みご飯。秋の味覚です~。
スポンサーサイト
料理
URI
Comments(8)
前の記事
ピアノのおけいこ(小さな黒人他)
次の記事
晩ご飯のおかず:餃子
コメント
ばよりんあきこさんへお返事
きゃ
大変
白馬の女王様に、さらわれてしまうわぁ~♪
白タイツは標準装備ですよねっ。
でもくるくるのパーマは、オスカルより、
バッハタイプの方が好みです(笑)。
by やぢま
URL
2012-09-26 水 21:20:27
編集
旦那様の許可がおりたのなら。
・・・・・
白馬にまたがって、お迎えにゆきまするわ〜〜〜!
やっぱり、白いタイツは、はずせませんわね。
カツラも、くるくるオスカルパーマにするわ。
間違っても、ばはー大師匠のカツラにはしないわ〜〜〜!
by ばよりんあきこ
URL
2012-09-26 水 02:41:02
編集
きまぐれひめさまへお返事
きまぐれひめさまも栗の炊き込みご飯、お好きですか~。
でも残念、もう全部食べてしまったのですよ~。
きまぐれひめさまの分まで、美味しくいただきましたぁ。(^Q^)
ケッパーはつい最近まで、私も知りませんでした。
何か植物のつぼみを塩漬けにしたものらしいです。
ちょっと苦くてしょっぱいです。それ単体で食べてもあまり・・・美味しくないかも?
鮭の風味付けに使うものらしいです。
by やぢま
URL
2012-09-25 火 21:08:17
編集
栗の炊き込み、大好物なのぉ
ケッパー? なんですか、それ・・・
ペッパーなら知ってるわぁ(笑)
鮭もいろいろな調理方法が楽しめるのねぇ
ママに教えとこ♪
by きまぐれひめさま
URL
2012-09-25 火 11:51:59
編集
我楽多さんへお返事
我楽多さんも栗とキノコの炊き込みご飯お好きですか。(^Q^)
作るのは簡単(普通にご飯を炊くのと同じ♪)なので是非おうちで試してください☆
> 朝夕も涼しくなってきましたから、キノコと鴨の鍋なんてのもそろそろ良いカモです・・・
> 野菜もタップリ入れて食べると良い酒の肴になります・・・
鴨の鍋!旦那の好物です。そのうち作ってあげよーかなー。
by やぢま
URL
2012-09-24 月 20:15:16
編集
ばよりんあきこさんへお返事
食欲の秋到来ですよ!色々なものがおいしい季節ですよねえ~。
> アタクシ、やぢま様を嫁にもらいたいわ。
> どう?旦那様からアタクシに乗り換えないこと?
旦那に相談したら、あっさり「どうぞ」ですって・・・。
というわけなので……白い馬で迎えに来てくださいまし
by やぢま
URL
2012-09-24 月 20:12:37
編集
ん~栗とキノコの炊き込みご飯は私の大好物です!!!
空きの恵みをタップリと入れた炊き込みご飯は、秋に成れば食べたくなりますねぇ~!!!
朝夕も涼しくなってきましたから、キノコと鴨の鍋なんてのもそろそろ良いカモです・・・
野菜もタップリ入れて食べると良い酒の肴になります・・・
by @我楽多
URL
2012-09-24 月 13:41:11
編集
やぢま様
連日連投で、美食の祭典。
あ〜〜〜うらやましい〜〜〜。
アタクシ、やぢま様を嫁にもらいたいわ。
どう?旦那様からアタクシに乗り換えないこと?
ふふふ。
by ばよりんあきこ
URL
2012-09-23 日 22:10:55
編集
コメントの投稿
Name
(N)
Subject
(B)
Mail
(M)
URL
(U)
comment
(T)
Password
(P)
秘密
(C)
管理者にだけ表示を許可する
INDEX
プロフィール
Author:やぢま
音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
使用した(している)教本/曲集
カウンター
最新コメント
やぢま:アゲハの仔 (06/20)
ぴあのりこ:アゲハの仔 (06/20)
やぢま:蛇を助けた話 (05/30)
ふっこ:蛇を助けた話 (05/29)
やぢま:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
やぢま:トカゲさん (05/21)
かつ:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
カテゴリ
音楽 (820)
┣
弾く (711)
┗
聴く (65)
料理 (76)
美術 (128)
┣
描く (60)
┗
観る (13)
写真 (304)
過去ログ (11)
未分類 (96)
リンク
Bungoro's Piano Journal:ぶんごろさん
Calm breathing:ゆきなぎさん
Capriccio~再開ピアノ:ne-miさん
K2 BULEのおはなし:K2 BULEさん
Let's Millcreek!:dyneさん
NekoUshiの音楽帖+α:NekoUshiさん
sound note:くらぽんさん
アンダンテのだんだんと日記:アンダンテさん
大人のねこふんじゃった:けもネコさん
大人バイオリン死ぬまでにできたい10のこと:mylifewithviolinさん
気軽にお絵かき:さとぴあさん
きんどーちゃんのピアノルームきんどーさん
ぎんねね手帖:ぎんねねさん
我楽多写楽:我楽多さん
狂乱物置:わがまま夜詩さん
さまようけんばん:くだダヰナさん
社畜のピアノ ライフのblog:pianonさん
人類のしぼりかす:モル作さん
ね~み♪のピアノ再開日記…♫:ね~み♪さん
ピアノが下手な『100』の理由:かつさん
ピアノ雑記帳♭:びこすけさん
ピアノ日和:ぴあのりこさん
ビートルズの新しい解析のページ:ST Rockerさん
ふっこのおえかきちょう:ふっこさん
ぽたぽたぴあの:狸茶さん
もう一度ピアノと:ことさん
ようこそ!タワシワールドへ♪:私はタワシさん
(休止中)大竹真人のピアノピア:大竹真人さん
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブログ村ランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる