アルペジオ練習、タンタタタのリズム変奏終わりました。
・変イ長調bbbb
・ヘ短調bbbb
・イ長調###
・嬰へ短調###
・変ロ長調bb
・ト短調bb
・ロ長調#####
・嬰ト短調#####
スケールとアルペジオではカバーできない範囲はバーナムで。
グループ02
-06 棒高跳び 跳躍
-07 きちんと のぼろう
-08 なわとび 6度の重音で連打
-09 両足ひらこう スケールの反行
-10 階段を のぼって おりよう スケール
-11 側転運動 アルペジオ
-12 元気いっぱい さぁひこう
グループ3
-01 バスケット ボールの練習
-02 ころがろう 3度の練習
-03 なわとび(フランス式に2本で)
-04 走ろう 両手の3度
-05 よちよち歩き これも3度
-06 足なが おじさん
-07 輪ころがし
-08 深呼吸
-09 きちんと のぼろう
-10 階段を のぼっておりよう
-11 たくたかく天までとどけ
-12 元気いっぱい さぁひこう
スポンサーサイト