Digital World
☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆
遊び弾き(クリスマスソング)
2012年12月07日(Fri) 13:25:13
クリスマスソング弾いてみた。
[再生>]
Jazzって聴くのは楽しいけど弾くのは難しいです…リズムの難しさは言うに及ばず、コードもえらくひねったものを使うし。Dm7-5 on Gとかね……。何それ美味しい?
スポンサーサイト
弾く
URI
Comments(6)
前の記事
サロンコンサート
次の記事
ピアノのおけいこ(グレード受験準備)
コメント
奏者ヨシヒコさんへお返事
クリスマスソングの感想文に「from hell」とは何事ですかぁ~(笑)。
指パッチンしてくれてありがとうございます。
ジャズいいですよね、聴く分には。弾こうと思うと色々つまづきますけど(涙)。
>月刊ピアノ毎号買われているんですかね。
月刊ピアノはタイトルどおり月刊誌ですが、
隔月誌だったピアノスタイルと交互に買ってました。
発売日がどちらも20日だったんですよ。
どうして過去形かというと、ピアノスタイルは今年の12月号が最終で、
休刊(事実上の廃刊でしょう)になってしまったからなんです。
来月からは月刊ピアノを毎月買うことになると思います。
月刊ピアノ、面白いですよ。
その時に流行っている音楽を載せるので、
普段自分が全く触れないジャンルの音楽の情報を得ることが出来ます。
おかげで、いわゆる「最近のJ-Pop」グループについても、
な、名前くらいは…うん、聞いたことあるよ、って言える状態でいられてはいます(笑)。
by やぢま
URL
2012-12-08 土 09:46:59
編集
へべれKさんへお返事
> 昨日はお酒も飲まずに寝ちゃったけど、
なんと!へべれKさんに休肝日があったとは(笑)。
いや時々はそういう日も必要ですよね。身体大事。
>本当に心を豊かにするのは火鍋よりも音楽だもん♪♪
やせ我慢…じゃないですよね?ぷぷ
私、火鍋って食べたこと無いんですよ。
へべれKさんの撮った写真で見たところ、
肉と野菜を仕切られた鍋でゆでる・・・というお料理なのかしら?
by やぢま
URL
2012-12-08 土 09:39:16
編集
こんばんはぁ。ごめんくさぁい。
ジャズクリスマスソングじゃぁあ~りませんか。
楽しく聴かせてもらいました。オサレでノリノリ♪
指ぱっちんしながら聴いちゃいました♪♪♪
難しいジャズをアレンジまでしてしまうとは流石やぢまさんですね。
ジャズって聴く側はホント楽しいですね。
苦手だったんですがあちらこちらで聴いているうちに近頃好きになってきました。
月刊ピアノ毎号買われているんですかね。
ちょっと前に10月増刊号の「挫折知らずのレッスン5つの法則」っていう見出しに
ふと目がいってちょっと立ち読みしたんですけどね。
いいこと書いてあったような気がするけど、忘れちゃった!!
そのうちバックナンバーで値が下がってから購入しようという魂胆です。
by 奏者ヨシヒコ from hell
URL
2012-12-07 金 22:23:20
編集
かっちょいい♪
昨日はお酒も飲まずに寝ちゃったけど、今宵はジャズアレンジのホワイトクリスマスに癒されながらグラス片手にゴージャスな夜を過ごすのだ~♪
本当に心を豊かにするのは火鍋よりも音楽だもん♪♪
by へべれK
URL
2012-12-07 金 20:08:09
編集
LLganzoさんへお返事
やった!LLganzoさんに褒められちゃったvウヒv
今回公開した音源はですね、月間ピアノに載ってた楽譜を使ってるんですが、
リズムはやぢまのオリジナルアレンジなのです。
弾いている時はそれっぽく演ったつもりだったのですが、
客観的にあらためて聞くと、うーん、かたいな~
Jazzは数こなさないとさまにならないですね。
インヴェンションはですね~、ふふふ
練習マゾになるのが楽しむコツかと。最近開眼してきました(爆)。
by やぢま
URL
2012-12-07 金 16:49:08
編集
かっちょいい!!
メリークリスマスなのねん♪
めっきり冬になっちゃうし。
ジャズピアニスト誕生ね!!
Dm7-5onGは食べてみてもいいですけど、お腹壊さないでね。
インベンション5番、コメント遅れたわ。
拝聴しましたよん♪
テンポも崩れず、お見事!!
思い出すわ~、5番も苦しかった(涙)
by LLganzo
URL
2012-12-07 金 16:28:54
編集
コメントの投稿
Name
(N)
Subject
(B)
Mail
(M)
URL
(U)
comment
(T)
Password
(P)
秘密
(C)
管理者にだけ表示を許可する
INDEX
プロフィール
Author:やぢま
音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
使用した(している)教本/曲集
カウンター
最新コメント
やぢま:アゲハの仔 (06/20)
ぴあのりこ:アゲハの仔 (06/20)
やぢま:蛇を助けた話 (05/30)
ふっこ:蛇を助けた話 (05/29)
やぢま:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
やぢま:トカゲさん (05/21)
かつ:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
カテゴリ
音楽 (820)
┣
弾く (711)
┗
聴く (65)
料理 (76)
美術 (128)
┣
描く (60)
┗
観る (13)
写真 (304)
過去ログ (11)
未分類 (96)
リンク
Bungoro's Piano Journal:ぶんごろさん
Calm breathing:ゆきなぎさん
Capriccio~再開ピアノ:ne-miさん
K2 BULEのおはなし:K2 BULEさん
Let's Millcreek!:dyneさん
NekoUshiの音楽帖+α:NekoUshiさん
sound note:くらぽんさん
アンダンテのだんだんと日記:アンダンテさん
大人のねこふんじゃった:けもネコさん
大人バイオリン死ぬまでにできたい10のこと:mylifewithviolinさん
気軽にお絵かき:さとぴあさん
きんどーちゃんのピアノルームきんどーさん
ぎんねね手帖:ぎんねねさん
我楽多写楽:我楽多さん
狂乱物置:わがまま夜詩さん
さまようけんばん:くだダヰナさん
社畜のピアノ ライフのblog:pianonさん
人類のしぼりかす:モル作さん
ね~み♪のピアノ再開日記…♫:ね~み♪さん
ピアノが下手な『100』の理由:かつさん
ピアノ雑記帳♭:びこすけさん
ピアノ日和:ぴあのりこさん
ビートルズの新しい解析のページ:ST Rockerさん
ふっこのおえかきちょう:ふっこさん
ぽたぽたぴあの:狸茶さん
もう一度ピアノと:ことさん
ようこそ!タワシワールドへ♪:私はタワシさん
(休止中)大竹真人のピアノピア:大竹真人さん
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブログ村ランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる