Digital World
☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆
音源アップロード
2013年06月02日(Sun) 15:19:36
インヴェンション8番です。心身の不調により魂の抜けたような演奏です、面目無い…・・・。
[再生>]
スポンサーサイト
弾く
URI
Comments(6)
前の記事
ピアノのおけいこ(ベトソナ他)
次の記事
ピアノのおけいこ(インヴェンション8番他)
コメント
ふっこさんへお返事
こんばんわー。
音楽を専門に学んだ方は、専攻が弦でも管でも声楽でも、副科でピアノを勉強するようですね。ふっこさんもインヴェンション弾かれたのですね~。
>1と4と10と11
先生が抜粋して下さったのでしょうか?このチョイスには意味があるような気がします。特に1番にはインヴェンションのエッセンスがぎっしりつまっていますよね。
by やぢま
URL
2013-06-04 火 21:13:55
編集
No title
こんにちは。
二声のインヴェンション、私も弾いたはずだなと
譜面を引っ張り出してみましたら
あらまあ、1と4と10と11しかやってませんでした。
しかし...副科ピアノは苦手でしたよ〜。
魂抜けてたかもしれません。
あ〜今思い出しても...あわわわ
by ふっこ
URL
2013-06-04 火 13:14:05
編集
野田さんへお返事
QuickTimeインストールしてくださったんですね、ありがとうございます。私もPCを買い換えた直後、同じ現象に悩んでました。どうもQuickTimeには出来てウィンドウズメディアプレーヤーには出来ないことがあるみたいです。
ノーダ先生に聞いてもらえて光栄です。インヴェンションは素晴らしい教本です。
あと頭なでなでありがとうございます。早く元気になりたいです。
by やぢま
URL
2013-06-03 月 22:49:02
編集
No title
あうー なにしてもきけないぃぃぃ
と思っていたら
クイックタイムインストールしたら
あっさり聞けましたw
ああ聞けてよかったw2日格闘しまっした
演奏すてきでした
やぢまさんらしく
技術的に卓越していました
え?やぢまさんも病んでいるの?
めずらすぃ よしよし いい子ですね
あたまなでなで
by 野田さん
URL
2013-06-03 月 21:01:00
編集
奏者ヨシヒコさんへお返事
聞いてくださってありがとうございます~。8番は、インヴェンションの中では学習しやすい方なのではないかと思います。何故かと言うと、装飾音が無いからデスw(そこかい)
え、別ウィンドウがポップアップしてますか?私の環境(Windows8 + Internet Explorer10 + QuickTime)だと同一ウィンドウ内に音源再生用のプラグイン(QuickTIme)が表示されてるのですけれども、うぅうう~ん。本当に環境によって表示のされ方ってさまざまなんですねえ。ブログに音源乗せるのって難しいなぁ。どんな環境の方でも簡単に再生できる方法ってどれなんでしょうね。
とりあえず、もしポップアップが複数(?)ポンポン開いてしまっているとすると、見ている人がとうっとおしいと思われますので、embedタグは最新の音源1件のみに限ってみます(古いものは順に消してゆきます)。
ところでインヴェンション8番・・・生で聞かせろですって?ぶはっ ど、どうしよう(汗)。
by やぢま
URL
2013-06-02 日 21:21:25
編集
No title
おぉ~!これがかの有名なインヴェンション8ですね!!
聴かせていただきましたよぉ。ブラヴォーでした。
大丈夫です、ちゃんと魂を感じました^^
右手と左手がまったくちがうメロディーを奏でる奇跡としか言い様がないですね。
聴いてると挑戦してみたくなります。いずれ。
最近やぢまさんのところにお邪魔するたびに別ウィンドゥが立ち上がるのですね。
これはきっと野田先生のために開かれるポップアップですね。笑
この8番、生で聴けるのを楽しみにしてます勝手に。ヨシピコのために弾いてちょんま毛。
by 奏者ヨシヒコ
URL
2013-06-02 日 19:33:29
編集
コメントの投稿
Name
(N)
Subject
(B)
Mail
(M)
URL
(U)
comment
(T)
Password
(P)
秘密
(C)
管理者にだけ表示を許可する
INDEX
プロフィール
Author:やぢま
音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
使用した(している)教本/曲集
カウンター
最新コメント
やぢま:アゲハの仔 (06/20)
ぴあのりこ:アゲハの仔 (06/20)
やぢま:蛇を助けた話 (05/30)
ふっこ:蛇を助けた話 (05/29)
やぢま:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
やぢま:トカゲさん (05/21)
かつ:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
カテゴリ
音楽 (820)
┣
弾く (711)
┗
聴く (65)
料理 (76)
美術 (128)
┣
描く (60)
┗
観る (13)
写真 (305)
過去ログ (11)
未分類 (96)
リンク
Bungoro's Piano Journal:ぶんごろさん
Calm breathing:ゆきなぎさん
Capriccio~再開ピアノ:ne-miさん
K2 BULEのおはなし:K2 BULEさん
Let's Millcreek!:dyneさん
NekoUshiの音楽帖+α:NekoUshiさん
sound note:くらぽんさん
アンダンテのだんだんと日記:アンダンテさん
大人のねこふんじゃった:けもネコさん
大人バイオリン死ぬまでにできたい10のこと:mylifewithviolinさん
気軽にお絵かき:さとぴあさん
きんどーちゃんのピアノルームきんどーさん
ぎんねね手帖:ぎんねねさん
我楽多写楽:我楽多さん
狂乱物置:わがまま夜詩さん
さまようけんばん:くだダヰナさん
社畜のピアノ ライフのblog:pianonさん
人類のしぼりかす:モル作さん
ね~み♪のピアノ再開日記…♫:ね~み♪さん
ピアノが下手な『100』の理由:かつさん
ピアノ雑記帳♭:びこすけさん
ピアノ日和:ぴあのりこさん
ビートルズの新しい解析のページ:ST Rockerさん
ふっこのおえかきちょう:ふっこさん
ぽたぽたぴあの:狸茶さん
もう一度ピアノと:ことさん
ようこそ!タワシワールドへ♪:私はタワシさん
(休止中)大竹真人のピアノピア:大竹真人さん
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブログ村ランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる