ピアノスタディ『ラデツキー行進曲』合格。お正月にはちょっと早かったですが・・・。(^^;)易しい編曲なので、ちょっとした機会に友達とお遊びで弾くレパートリーにも出来そうです。
[再生>]←私はプリモを弾いています。セコンドは打ち込みです。
インヴェンション11番は両手奏を見ていただきました。まだまだフレーズがブツ切り~。一小節どころか一拍ごとに切れちゃってます。ミスタッチの嵐だし。でも楽しい。バッハは練習すればした分だけ上達するので、コツコツと積み上げていくのが楽しいです。来週に向けてさらに弾き込んでいきます。
ブルグミュラー18-01『打ち明け話』も合格。ダイナミクスやラレンタンド、エスプレッシーヴォなどの指示がそこここにあり、「ロマン派のエチュード!」って感じがして良かったです。こちらは音源まだ用意できていません。もうしばらくお待ちください。
次は18-02『真珠』です。これはひたすら音階、それも主に右手で白鍵をひたすら駆け上がっていく曲です。音階の粒をそろえることが練習目的と思われます。
スポンサーサイト