バーナムは変イ長調「ジャックス」、ヘ短調「おはじき」合格。ジャックスってどんなゲームなんでしょうか?次は変ニ長調「モーターボート」と変ロ短調「カヌー」です。
ピアノスタディは007の「ロシアより愛を込めて」一回目のレッスン。これは保持音が鍵ですね~。ペダル無しで練習する試練(笑)を与えられました。
クーラウのソナチネOp.20 No.2 2楽章はダイナミクスとテンポ、それにペダルを見ていただきました。
ダイナミクスは特に問題無し。
テンポは、巻末の解説によると♪=76なのですが、この楽章は2/4拍子なので、本来は四分音符=38でとらえるのが筋なはず。この曲は36分音符が連続するパッセージもあるので、そういう部分を大きな拍でとらえるというのは、意識をしっかり持っておく必要がありますね。そうでないと音がバラバラになってしまいそう。
ペダルについては、二箇所(だったかな?)にごるっぽいところがあるのですが、さほどいやらしい感じでも無いのでそのまま行こうという事になりました。
全体的に、方向性は間違っていない感じなので、安心してブラッシュアップしようと思います。
スポンサーサイト