音楽祭に行ってきました~。
会場の最寄り駅は有楽町ですが、東京駅からも歩いて行けます。

私が聴いてきたプログラムは以下の通り。
・上野学園大学ピアノ連弾
・Advnturous Hornists Organization
・The Pink BAcCHus!
・ルネ・マルタンのル・ク・ド・クール
ショーソン:詩曲
ショパン:ピアノ協奏曲2番 プッチーニ:私のお父さん/私の名前はミミ
ドニゼッティ:人知れぬ涙
ヴェルディ:乾杯の歌 ・島村楽器デモンストレーション
・洗足学園音楽大学サクソフォーンオーケストラ
・エールスト木管合奏団
たっぷり楽しんできました♪太字で書いたものは特に素晴らしかった演目です。
会場の屋台村で食べたお昼ご飯。

展示ホール内ステージのロゴ。

そのロゴが描かれた、なんとこれは、マシュマロです。

マグカップも購入。ふたがついているので使い勝手が良さそうです。

会場である東京国際フォーラム館内のお店で特定のメニューを頼んだり一定額以上の買い物をするともらえるポーチ。数量限定です。

公式CD。二枚組でお得感あり♪

お天気も良かったので移動も楽でした。まだ開催中ですので、ご興味がある人はどうぞ!
スポンサーサイト