ハノンは24~27番を続けて。練習した分だけは弾けました。自分的には納得かな。次は25~28番です。
スケールは変ニ長調と変ロ短調。こちらはあまりうまく弾けませんでした。来週に持ち越しになりました。自分でも納得いっていないので、持越しは歓迎です。もっと弾き込みたい。
ベーとヴェンの11のバガテル03番は、表現面のレッスンに入りました。主題と副題が掛け合うような部分は音色を変えること。主題と副題が入れ替わるところは意識して受け渡しをすること。コーダ部分はペダルを使って盛り上げること、などなど。
やること盛りだくさんです!た~のし~ぃな~ぁ♪(^^;
サティの『Je te veux』はですね~、先日Bunkamuraに行った効果が出てきたかもですよ……!先生にペダルのつけ方をさらに深く教わったのもありますが、音に艶

が出てきました。こ、この調子だ自分!おフランスのお色気をかもし出すのです!
スポンサーサイト