Digital World
☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆
ピアノのおけいこ
2017年01月10日(Tue) 21:29:07
ハノン26番分散オクターブの練習から。ハ長調、イ短調、ヘ長調、ニ短調は○。黒鍵を1-4で弾くのが難しいです。次は変ロ長調、ト短調、変ホ長調、ハ短調、変イ長調です。
グリーグのハリング2も○。グリーグのクセに慣れてきたかも。この人2度の重音多用するんですね。
もう1曲のレッスン曲はナイショ。お祝い事に弾く曲なので当日まで曲名は秘密なのだ。ベースラインの歌わせ方、左手の音に対する意識などをご指導いただきました。
スポンサーサイト
弾く
URI
Comments(2)
前の記事
ピアノサークルオフ会
次の記事
クラシカロイド
コメント
モル作さんへお返事
リズム・・・楽譜を見た時は「難しそうっ(>_<)」と思ったのですが
弾いてみたらそうでもなかったです。
この曲は理屈ではなくノリで弾いちゃえばイケる感じです。
タンタタ タンタタ タンタタ・・・で大体OKです。いやほんと。
by やぢま
URL
2017-01-11 水 20:48:07
編集
この曲は特にそう感じますが、グリーグさんの曲って、リズムを掴むのが難しそうなのが結構ありますね。
いつも仕上がりが丁寧で、センスの良さを感じます。
by モル作
URL
2017-01-11 水 01:57:11
編集
コメントの投稿
Name
(N)
Subject
(B)
Mail
(M)
URL
(U)
comment
(T)
Password
(P)
秘密
(C)
管理者にだけ表示を許可する
INDEX
プロフィール
Author:やぢま
音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
使用した(している)教本/曲集
カウンター
最新コメント
やぢま:アゲハの仔 (06/20)
ぴあのりこ:アゲハの仔 (06/20)
やぢま:蛇を助けた話 (05/30)
ふっこ:蛇を助けた話 (05/29)
やぢま:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
やぢま:トカゲさん (05/21)
かつ:第七回ピアノWeb発表会 その1~2 (05/21)
カテゴリ
音楽 (820)
┣
弾く (711)
┗
聴く (65)
料理 (76)
美術 (128)
┣
描く (60)
┗
観る (13)
写真 (304)
過去ログ (11)
未分類 (96)
リンク
Bungoro's Piano Journal:ぶんごろさん
Calm breathing:ゆきなぎさん
Capriccio~再開ピアノ:ne-miさん
K2 BULEのおはなし:K2 BULEさん
Let's Millcreek!:dyneさん
NekoUshiの音楽帖+α:NekoUshiさん
sound note:くらぽんさん
アンダンテのだんだんと日記:アンダンテさん
大人のねこふんじゃった:けもネコさん
大人バイオリン死ぬまでにできたい10のこと:mylifewithviolinさん
気軽にお絵かき:さとぴあさん
きんどーちゃんのピアノルームきんどーさん
ぎんねね手帖:ぎんねねさん
我楽多写楽:我楽多さん
狂乱物置:わがまま夜詩さん
さまようけんばん:くだダヰナさん
社畜のピアノ ライフのblog:pianonさん
人類のしぼりかす:モル作さん
ね~み♪のピアノ再開日記…♫:ね~み♪さん
ピアノが下手な『100』の理由:かつさん
ピアノ雑記帳♭:びこすけさん
ピアノ日和:ぴあのりこさん
ビートルズの新しい解析のページ:ST Rockerさん
ふっこのおえかきちょう:ふっこさん
ぽたぽたぴあの:狸茶さん
もう一度ピアノと:ことさん
ようこそ!タワシワールドへ♪:私はタワシさん
(休止中)大竹真人のピアノピア:大竹真人さん
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブログ村ランキング
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる