ショパンの雨だれ。気付いたら内声有りの9度を弾いていた。


やぢまの手は大きくはない(これは物理的な事実)のですが、関節は柔らかいです。昨日まで自分は8度が限界と思っていたのですが、伸ばせば9度も弾けることがわかりました。
もう届かないなんて言いません。(文字通り)手を伸ばせば夢に届く!
スポンサーサイト
- 2017/08/12(土) 10:21:05|
- 弾く|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:4
手は大きくはなりませんが、広げることはできるみたいですよ!(経験者談)
私も8.5くらいでしたが、今は実用9度と言い張ります!(当社比)
というわけで、この「秘薬:テヒロゲール」今なら初回50%OFF!
お電話お待ちしております。(^^)/

って何だよ!怪しい通販か!
- 2017/08/20(日) 20:02:37 |
- URL |
- やぢま #yoUxGug6
- [ 編集]
おぉ、マジすか( ;´Д`)
励みになる体験談ですね。
私、ピアノ始めた時は8度、今は8.5くらい?です( ;´Д`)
そのうち、9度になると良いなぁ。。
- 2017/08/20(日) 18:44:33 |
- URL |
- モル作 #-
- [ 編集]
雨だれの場合、物理的に伸ばしたら夢に届いたという
面白いコトになりました。
ヴィオラも手を目いっぱいひらく練習があるのですね。
柔軟性が増すとちょっと自信が出ますよね。(^^)
- 2017/08/19(土) 11:19:35 |
- URL |
- やぢま #yoUxGug6
- [ 編集]
こんばんは。
手を伸ばせば夢に届く!
なんていい言葉!
私も、ヴィオラの十度の重音練習頑張ります。
お仕事現場での使い道はありませんがね...(^_^;)
- 2017/08/17(木) 19:47:46 |
- URL |
- ふっこ #3cXgguLU
- [ 編集]