去年山形県で食べた[
幻の果物:ポポー]。とても美味しかったので、種を植えたら、生えてきました。(*^▽^*)

か…可愛いっ
スポンサーサイト
- 2018/06/23(土) 10:09:01|
- 写真|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:6
ポポー、って、名前が可愛いですよね。英語だとpawpawですって。pawは犬や猫の足、という意味なのですが、関係あるのかしら?
雰囲気はトロピカルフルーツなのですが、はたしてポポーをトロピカルフルーツと呼んでいいのかどうかはちょっと疑問です。なにせ、うちのポポーは山形県出身なのです。マイナス30度に耐えうる植物って…トロピカルフルーツなのかなぁ?(^^;
アボカドちゃん、生きてはいるのですね。観葉植物でもいいんですよ、生きていれば。(*^_^*)
生るのが楽しみです!数年後、私はポポーで口の周りをべとべとにしているはず!(笑)
- 2018/06/28(木) 20:15:11 |
- URL |
- やぢま #yoUxGug6
- [ 編集]
タイトルだけパッと見て、
!?・・やぢまさんもついに、面白いタイトル叫ぶ路線で来られた!?
と思ったら、果物の名前でしたかーw(*ノω・*)
寒さに強いトロピカル?フルーツとかいいですねぇ~!しかもカスタードクリーム味とか!
うちもアボカドを食べ蒔きしましたが、ほとんど寒さにやられて、残ったのも観葉植物程度ですよー。。。
いっぱい実るといいですね!!
- 2018/06/28(木) 02:22:36 |
- URL |
- くだダヰナ #-
- [ 編集]
病害虫には強いそうで、一般家庭でも育てられる果樹だそうです。
めちゃ楽しみです。ピア友さんへお裾分けできるくらい生ると嬉しいのですが。(*^_^*)
- 2018/06/25(月) 23:55:38 |
- URL |
- やぢま #yoUxGug6
- [ 編集]
果樹の種ってあまり発芽しないものかと思ってました。
意外と生えてきて、喜んでいます。

だんだん愛着がわいてきました。
- 2018/06/23(土) 17:58:33 |
- URL |
- やぢま #yoUxGug6
- [ 編集]