fc2ブログ

Digital World

☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆

Entries

ハチャトゥリアン : 東洋のおどり

 『ピアノのためのやさしい4期の名曲集1』よりハチャトゥリアンの東洋のおどりです。民族色の濃い人なので、最初はぜんぜん曲想がつかめなくて、参りました。楽譜はスカスカ(かなり白い)のに、もう…弾けないかと思いました(汗)。
 でもなんとか食いついて、楽譜に書いてある通りにただ音を出し続けていたら…あ、こういうリズムなのね!と。んー。ちょっと、魅力が解った気がします。気がするだけかナー。

 動画は…譜めくりもうちょっとちゃんとやれよ!という感じです(笑)。


スポンサーサイト



*Comment

scrambQさんへ 

 scrambQさん、

 スペランカーを知らなかったのでググッてみました。し、死にゲー?なんか逆に面白そうですね。ちょっとシュール(笑)。

 ドラクエの空飛ぶ絨毯は…惜しい!私はドラクエ、4までしかやってないんですよ。そっか、その後のシリーズでは空飛ぶ絨毯も登場するんですね。飛ぶ時のBGMってどのゲームも開放感あるんですよねぇ~飛行中はモンスター出ないからラクチンだしw
  • posted by やぢま 
  • URL 
  • 2021.04/29 16:19分 
  • [Edit]

 

大昔あったスペランカーという
地下へ潜っていくゲーム音楽(音楽といっても8bit音ですが)
を彷彿とさせました。
全然関係ないのですが、ドラクエ(やったこと無かったら申し訳ありません)で、空飛ぶ絨毯を
手に入れると船で行けなかった場所に行けるじゃないですか。あのときのBGMが合唱曲の
「気球にのってどこまでも」
がベースになってるのに気付いた時戦慄しました。。
  • posted by scrambQ 
  • URL 
  • 2021.04/27 19:21分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

やぢま

Author:やぢま

  • 音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
  • 一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
  • 当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
  • こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
  • 使用した(している)教本/曲集

カウンター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

ブロとも申請フォーム