fc2ブログ

Digital World

☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆

Entries

スケール練習

 何周目だったかな?長調と和声的短音階はタッカのリズム、旋律的短音階はリズム変奏無しで周り終えました。

・変イ長調bbbb
・ヘ短調bbbb
・イ長調###
・嬰へ短調###
・変ロ長調bb
・ト短調bb
・ロ長調#####
・嬰ト短調#####

 旋律的短音階は、予想通りてごわかったです。

スポンサーサイト



*Comment

scrambQさんへ 

scrambQさん、

>クラシックTV

ちょうど録画して観始めたところです♪
そう、ショパンって心臓だけ(!?)帰国してるんですよね。
故国を出てから、生きているうちにポーランドの地を踏むことが無かった彼ですが、
ずーっとマズルカ、というポーランドの民族舞踊を元にした曲を書き続けていました。
心だけでも帰りたかったのでしょうね…。

太田胃散は彼の大ヒット曲ですよ!あれもマズルカのリズムです。
彼の望郷の思いが穏やかに表現されていると思います。
優しい曲調で、胃にも良さそうですよねw
  • posted by やぢま 
  • URL 
  • 2021.10/15 07:56分 
  • [Edit]

No title 

某局の、クラシックTV ってご覧になられてます?
10月はピアノづくしみたいですね。
ショパン回をさっき観たのですが、彼の心臓はお姉さんの手で
パリから持ち帰られ、遺言により故国ポーランドの教会の柱の中に埋め込まれてるって凄いですね。。

地続きで近隣国からすぐにちょっかい出されるヨーロッパ圏では
祖国というものへの想いって、日本人じゃ計り知れないものがあるなぁ、と思いました。。。

だめだ…見終わってショパンの印象って「太田胃散」しか残らない。。笑
(ピアノ曲詳しくないです…)
  • posted by scrambQ 
  • URL 
  • 2021.10/14 22:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

やぢま

Author:やぢま

  • 音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
  • 一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
  • 当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
  • こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
  • 使用した(している)教本/曲集

カウンター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

ブロとも申請フォーム