Category [過去ログ ] 記事一覧
2011年度過去ログ
--2011年度の過去ログです--2012年03月27日(火) ピアノのおけいこ バーナムはハ長調「2階だてのバス」イ短調「自転車」合格。次はヘ長調「ピカピカひかるエナメルのクツ」とニ短調「長グツ」です。 ピアノスタディは連弾「へ調のメロディ」合格。MIDI載せました。20120327.midセコンドは私が弾き、プリモは打込みです。 しかし、レッスンではこんなにきちんと弾けてなかったのですよ~。とほほ。仕事で疲れてたのかなぁ。年度...
- 2011.04.01
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
2010年度過去ログ
--2010年度の過去ログです--2011年03月31日(木) お絵描き掲示板(しぃ)削除 レンタルサービス終了したので削除しました。しぃちゃん、今までありがとう。本当に楽しかったよ。さようなら。 2011年03月26日(土) 整理整頓(断捨離) だんだん本格的になってきました。・三角定規(20年間出番無し)・香水/マニキュア(揮発/硬化してた。実際の廃棄は容器のみ)・防犯ブザー(4個中2個廃棄。備えすぎてた(笑))・ベルト(ボロボロ)・空き瓶/...
- 2010.04.01
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
2009年度過去ログ
--2009年度の過去ログです--2010年03月23日(火) ピアノのおけいこ ドッペルの録音をしました。伴奏だけの録音って何か妙ですが(笑)。一箇所ミスタッチをして、露骨に違う音を出してしまいましたが、平然と突き進むことが出来ました。伴奏ではとにかく止まらないことが最優先なので、これは怪我の功名的な意味で、よかったと思います。その他には大きな瑕疵無し。 ……と思ったんですが。録ったものを聞いてみるとテンポが揺れ揺れ...
- 2009.04.01
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
2008年度過去ログ
--2008年度の過去ログです--2009年03月25日(水) 洋書:The Piano (Oxford Bookworms) 廃刊になったEnglish Zoneの代わりに、洋書を読んでみようかと。で、Oxford Bookwormsのstage2、The Pianoを試してみました。 が、stage2は、易しすぎでした。(^^;)4日くらいで読み終えてしまいました。本来幼少の読者を対象としている本だからか、内容も子供だましで物足りないし。 ん~。次はもうちょっと上をねらいます。 2009年03月24日(...
- 2008.04.01
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
2007年度過去ログ
--2007年度の過去ログです--2008年03月24日(月) 家電クライシス 今にも死にそうだった冷蔵庫をを買い替え、ほっとしたのもつかの間……。今日、電子レンジが頓死しました。十年以上、ほぼ毎日稼動してくれたので、文句は無いのですが……なんでこのタイミングなんだろう。 2008年03月21日(金) 電子ピアノのおけいこ MIDI接続に成功しましたので、これで安心して練習に専念できます♪早速、リアルタイム入力でMIDIファイル一曲仕上げ...
- 2007.04.01
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
最新コメント