Category [聴く ] 記事一覧
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023
新型コロナの影響で休止していたフォル・ジュルネ、ようやく再開されたので行ってきました(ゴールデンウィーク中に行ってたのですが、その後体調を崩してしまって、詳細を書けずにいました…。持ち直してきたのであらためて記事にします)。今年はベートーヴェン特集でしたね。 私が聴いたのは…・サックス四重奏による『悲愴』・女声合唱による『悲愴』他・ピアノ&ヴァイオリンによる『ヴァイオリンと弦楽器のためのロマンス op.5...
第九回ピアノWeb発表会感想その3
かつさん主催のピアノWeb発表会。名演の感想は続きます(昨日の記事では一部、私が視聴する順番を間違えていたので、本日修正しました。ご容赦を)。ぴあのりこさんパリは燃えているか by 加古 隆 この曲、ピアノ編曲版は幾つもありますが、 長いトレモロで音を引っ張ってきたときは「その手があったか!」と思いました。人間の良いところ、救いようのないところ、善意と憎悪、色々と表現されていると思います。私はタワシさん...
第九回ピアノWeb発表会感想その2
かつさん主催の順番に皆さんの動画を試聴しています♪ハリネズミさん平均律1-3プレリュード by バッハ 平均律の前奏曲♪個人的に「待ってましたぁ!」の選曲です。端正に弾いていらっしゃいます。ノンレガートも弾き込まれていて安定感抜群。お手本のような演奏です♪展覧会の絵」よりプロムナード by ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編) ちょっとお洒落でモダンな美術館の雰囲気🎨正装してさあ、行くぞ!ではなく「今日は...
リバーサルオーケストラ
最終回観ました~。面白かった!ちょっと綺麗にまとまり過ぎな気もしますが、でも、ハッピーエンドっていいですよね♪ オーボエの人と第二バイオリンの人がいい味出してました。名脇役!...
最新コメント