Category [写真 ] 記事一覧
髪飾りを手作り
雑誌[Cotton Time]のバックナンバーに掲載のレシピを見て制作。やはり我流とは仕上がりが違う!生地はウィリアム・モリスの柄を使いました。...
黄ぶなと行く!伊豆高原地質学の旅♪
三日目は一日目とは別な場所で柱状節理を見てきました。 伊豆高原駅から徒歩です(車で行けない場所なんですヨ~)。 Googleマップに載っている歩行者専用の遊歩道も、ここで終わり。ここから先は地図に無い道を行きます。 でも、説明板はちゃんとあって、一応安心。 とは言え、道は厳しいです。階段と呼ぶにはあまりにも…というかこれ、柱状節理の岩そのものなんですけど。(^^;) 見えてきた柱状節理。一日目の場所よりこちら...
黄ぶなと行く!伊豆高原地質学の旅♪
地質学…のタイトルはダテじゃない!二日目は火山の火口へGo!です。 大室山へリフトで。かなり急峻です。ちょうど45度くらい。 ジオパークの説明板。 お鉢巡りをしながら火口を見下ろすとこんな感じ。 なんと、火口でアーチェリーが出来ます。というか、アーチェリーを申し込まないと火口まで降りられないというシステム(笑)。 おっと!これは私じゃありません。近くにあるアンティークジュエリーミュージアムの所蔵品で、...
最新コメント