fc2ブログ

タイトル画像

サボテンの花

2020.07.12(09:50) 1172

 たまにポカッと咲きます。サボテンの花は、一日で閉じてしまうものが多い気がします。ちらっと見える黒い点はアリンコさんです。一日しか咲かない花に、目ざとく来るものですね。自然界ではそうやって共生しているのでしょう。
20200712.jpg

スポンサーサイト





Digital World


写真 トラックバック(-) | コメント(4) | [EDIT]
<<足長蜂(アシナガバチ) | ホームへ | グルリット:24の調による練習曲より『高貴なワルツ』>>
コメント
 私はタワシさん、良いカンしてますね。このサボテンには、ちょっとした物語があります。もともと親類が車のディーラーからもらったサボテンだったのですが、うまく育てられずにしおれかけていたのを、私が引き取ったのです。花が咲くほど元気になってくれて、嬉しいです。

 アリンコさんは、カメラが怖かったのか、レンズを向けたら奥の方へ引っ込んでしまいました。もっと手前にアリンコさんが写ってくれればさらに面白い写真になったかもなんですけどね~惜しかったです。(^^;)
【2020/07/18 21:45】 | やぢま #yoUxGug6 | [edit]
やぢまさんの写真の腕と芸術的なセンス、それにカメラの良さも相まって、幻想的な写真に仕上がりましたね。サボテンの棘に物語を感じます〜

こんなちいさなありんこさんにも注目してるのは さすがに虫好きのやぢまさんだなあと思いました。
アリンコさんに注ぐ暖かい眼差しに、こちらも心がほっこりします。
【2020/07/18 12:12】 | 私はタワシ #5eVrhZok | [edit]
 チューリップに『サボテンの花』という歌がありましたっけ…期待させてしまってすみません。(^^;)音楽ではなく、サボテンの花そのものの記事でした。

 サボテンの花は、派手なものが多いんですよ。ただ、一日でしおれてしまうものも多いので、見落とさないようにする努力が欠かせません。(^^;)今回はうまく撮れました。
【2020/07/16 07:28】 | やぢま #yoUxGug6 | [edit]
やぢまさん、こんにちは
かつです。

『サボテンの花』というタイトルを見て財津和夫さん(チューリップ)ファンの私は飛びついてしまいました
最近、やぢまさんの動画アップの頻度が高いから!
((´∀`*))ヶラヶラ

サボテンの花、きれいですね
イソギンチャクみたいで神秘的♪
【2020/07/15 21:30】 | かつさん #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する