fc2ブログ

Digital World

☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆

Entries

桜と桃

 私の住んでいる地域では、桜が咲き始めています。アマノジャクな私は、染井吉野以外の花を採るのが好き~だって、染井吉野はみんなが撮るでしょ~。だから、みなさんにおまかせなのです。

 これは河津桜。早咲きの種類なので、実はこの写真を撮ったのはだいぶん前です。今はもう小さなサクランボになっています。
20160403a.jpg

 これは、桜ではなく桃の花です。
20160403b.jpg
同じ桃の木からもう一枚。不思議なことに一本の枝からピンクの花と白の花が出ています。写真には写っていませんが、もう一段階濃度の違う花も同じ木から咲いていました。桃の木にはこういうことがあるようです。
20160403h.jpg

 大島桜。桜餅の葉っぱはこの木からとります。花は染井吉野よりも白いです。この木はかなり花付きがいいですね。
20160403c.jpg

 少し見慣れない姿ですがこれも桜です。名前はわかりません。
20160403d.jpg

 花びらの先に切れ込みのある種類。名前はわかりません。札がついてなかったのよ…。
20160403e.jpg

 なんと、これも桜です。遠目に見るとかなり赤いです。名前はわかりません。どーして札つけてくれないの…。
20160403f.jpg

 少し変わった姿の桜。しだれ桜ですね。着物の柄のようで美しいです。でもこれもやっぱり名前がわからないのよ…。
20160403g.jpg

 遅咲きの種類はまだまだこれからですね。紅枝垂桜、天の川など、楽しみは続きます。

スポンサーサイト



*Comment

ふっこさんへお返事 

染井吉野以外にも目を向けると、個性的な桜が色々楽しめますよね。
姿も色も違います。
私はピンク色が好きなので、あれもこれも~i-267お楽しみいっぱいです。
  • posted by やぢま 
  • URL 
  • 2016.04/05 21:07分 
  • [Edit]

No title 

こんばんは。
私も染井吉野以外の桜、好きですね。
河津桜や緋寒桜などが近所にあって
毎日楽しませてもらっております。
きれいな写真をありがとうございました。
  • posted by ふっこ 
  • URL 
  • 2016.04/04 18:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

やぢま

Author:やぢま

  • 音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
  • 一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
  • 当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
  • こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
  • 使用した(している)教本/曲集

カウンター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

ブロとも申請フォーム