Entries
2017.02/18 [Sat]
固定電話の着信メロディ
家の固定電話の着信メロディ、プリセットに飽きたので手入力してみました。テンキー、[*][#]しかない入力装置で音の高さと音価を指定するのは面倒でしたが、やぢまはこういう地味な作業が嫌いではないらしく、XX年前には家人のポケットベル(!)の着信音をトップガンにしてやったこともあるのです。せっかく格好良く仕上げたのに実働時にはほとんどバイブに設定されてしまっていて(仕方ないけどね)、トム・クルーズの出撃回数は少なかったなぁ……。
などという思い出に浸りつつ、取説を読む時間込みで1時間かけて仕上がったのがこれ。
うーん。悪くはない。けど、選曲が無難過ぎたなあ・・・。いかにもプリセットにありそうで、手入力した甲斐がなかったかも。
せっかく1から手入力するなら、もっとプリセットされてなさそうな曲にすればよかったか?
例えば?で、まっさきに思いついたのが
グリーグ『ピアノ協奏曲』
いやこれはないだろ!かかってくる電話の全てが悲劇のお知らせみたいになっちゃうし、最初の音が鳴ってから次の音が鳴るまでの休符も長すぎで、呼び出し音としての機能も駄目駄目。
う、うーん。
名曲=素晴らしい着信音 ではないのね。
あなたが思いつく、電話の着信音に相応しく「ない」名曲は何ですか?(^m^)
などという思い出に浸りつつ、取説を読む時間込みで1時間かけて仕上がったのがこれ。
うーん。悪くはない。けど、選曲が無難過ぎたなあ・・・。いかにもプリセットにありそうで、手入力した甲斐がなかったかも。
せっかく1から手入力するなら、もっとプリセットされてなさそうな曲にすればよかったか?
例えば?で、まっさきに思いついたのが
グリーグ『ピアノ協奏曲』
いやこれはないだろ!かかってくる電話の全てが悲劇のお知らせみたいになっちゃうし、最初の音が鳴ってから次の音が鳴るまでの休符も長すぎで、呼び出し音としての機能も駄目駄目。
う、うーん。
名曲=素晴らしい着信音 ではないのね。
あなたが思いつく、電話の着信音に相応しく「ない」名曲は何ですか?(^m^)
スポンサーサイト
ドラクエ4はクリアしてますから戦闘の曲もわかりますよ♪
BUT、電話かかってくるたびにあの曲って…いったい何と戦っているのやらw
義理の両親の家の洗濯機もモーツァルトですw
何故なのかは不明ですが、
著作権(がないこと)と知名度(が高いこと)が理由ではないでしょうか~。
我が家のお風呂(ガス)はエステン(オースティン)の『お人形の夢と目覚め』で
お風呂が沸いたことを知らせてくれます♪