fc2ブログ

Digital World

☆★ピアノ愛好家の自習日記★☆

Entries

医師の作った「頭のよさ」テスト

 ピアノ仲間が紹介してくれた『医師の作った「頭のよさ」テスト』をやってみました。この本の趣旨は人の認知能力は
 ①写真タイプ
 ②三次元映像タイプ
 ③言語映像タイプ
 ④言語抽象タイプ
 ⑤聴覚言語タイプ
 ⑥聴覚&音タイプ
の6種類あるとし、自分とがどれが得意でどれが苦手か、を把握すると、他者とのコミュニケーションや社会での活動が円滑に行える、というものです。

 自分はどれなんだろう、と、おそるおそるやってみたところ…。

20180715.png

聴覚言語(30点)が優位、聴覚&音(15点)がやや苦手、他はほぼまんべんなく広がっているという結果でした。このテスト、15~25点が「人並み」とされているので、私は極端に苦手な感覚は無い一方、抜群に優れている感覚も無いようです。(^^;)

 ザ・凡人! (´д`;)トホホ....

 ま、まあ、あえてpositiveな点を挙げれば、色々な人の感覚が少しずつ分かるので、あの人とこの人の感じ方の橋渡しをするのは得意かも知れませんね。

 でも、ピアノを趣味にしているのに、聴覚&音が凹んでいるのは残念でした・・。聴音苦手な自覚はあったのですが、はっきりテストで出ちゃうとね~。しょんぼり。

スポンサーサイト



*Comment

くだダヰナさんへお返事 

自分、何かに突出していない感じはしてたのです。
FFなら…赤魔導士!器用貧乏さんですねwww

聴覚&音が突き出ている人はどんな風に世界をとらえているんだろうと思います。
やぢまは聴覚言語タイプなので、
音の中でも特に人語の聞き分けに特化した感じだと思ってるのですが
聴覚&音タイプの人は、きっと、もっと言葉になっていない音を聞いているのでしょうね。

聴音は…ううう、練習して相対音感を鍛えるしかないです。(T_T)

くだダヰナさんもこのテストをなさったのですね!記事楽しみにしてます☆
  • posted by やぢま 
  • URL 
  • 2018.07/24 21:09分 
  • [Edit]

 

なんというバランス!すばらしい!
DQ攻略本に載ってるボス並のぎっちりレーダーチャートじゃないですか!「⑥も装備一つですぐに補正できる。是非とも仲間にしたい最強キャラじゃのう!」という解説が目に浮かぶようです!w

>色々な人の感覚が少しずつ分かるので、あの人とこの人の感じ方の橋渡しをするのは得意かも知れませんね。

補助、支援系呪文も得意そうですね!オールマイティー!(そういえば、DQ5のボス曲の英語タイトルがAlmighty~!やはり、やぢまさん強い!)

自分もけっこう前にこれやってみて、記事化に難航してるとこですが、、、

>聴音苦手な自覚はあったのですが、はっきりテストで出ちゃうとね~。しょんぼり。

ほんとこれです。。。なかなかにキツい結果でモチベが持っていかれそうですww
  • posted by くだダヰナ 
  • URL 
  • 2018.07/23 19:46分 
  • [Edit]

tomomiさんへお返事 

こちらこそ!ご一緒出来て良かったです~。
私もtomomiさんがいらしてくれてよかったです。やっぱり同性はいて欲しいですよね。(^^)

医師のつくった~本、興味深く読めますよ。
自分がどのタイプなのか…知りたし怖し、ですよね。
ドキドキしながらテストやってみてください☆
  • posted by やぢま 
  • URL 
  • 2018.07/18 20:59分 
  • [Edit]

 

やぢまさん こんにちは!先日はありがとうございました♪
唯一女性の方がいてホッとしました~^^
やぢまさんのお話楽しくてあっという間でした♪
私もこの本やってみたくて早速購入しました!届くの楽しみです。
色々な人の感覚がわかるって、うらやましいですね~。
結果がこわいー笑
  • posted by tomomi 
  • URL 
  • 2018.07/18 17:07分 
  • [Edit]

けもネコさんへお返事 

興味深い本の紹介ありがとうございました。
ドキドキしながらやりましたよ!

やりながら、
「どうも自分は特定の認知特性があるような気がしない・・・」と感じてたところ、
グラフのような結果です。

バランスがいいのは良いんですけどね~・・・

聴覚&音が凹んでいるのが残念!(><;)
  • posted by やぢま 
  • URL 
  • 2018.07/17 21:31分 
  • [Edit]

 

テストされたのですね(^^
バランスが取れていて、いいんじゃないでしょうか?
それは強みだと思います!

いろいろなブログで見ていると、著しく偏っている人が圧倒的に多いです。
何かの感覚が強いと、その代わりに苦手な感覚が出てきてしまいがちのようですし…

  • posted by けもネコ 
  • URL 
  • 2018.07/17 14:47分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

やぢま

Author:やぢま

  • 音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(描く/観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
  • 一見さんも常連さんもコメント大歓迎です。
  • 当ブログへのリンクははるのも外すのも、報告の有無も自由です。
  • こちらからもはったり外したりさせていただくかも知れません。
  • 使用した(している)教本/曲集

カウンター

ブログ村ランキング

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー