ハノンニ長調、ロ短調、ト長調、ホ短調。とりあえずスケールはこれでいったん終了となりました。次はアルペジオです。
ドビュッシーの小さな黒人、バッハのガヴォット、メンデルスゾーンの船歌はそれぞれ小傷はありましたが止まらずに弾けました。もっと完成度上げたいのですが…何が足りないのかな?
初見の練習はイマイチでした。うー。集中力が足りなかったか。ちょっとテコ入れが必要と感じました。
モーツァルトのウィーンソナチネは○。動画はAllegretto & Torio、Adagioの二つに分割しています。[https://youtu.be/gwMoJKFs3Hw][https://youtu.be/97CseypRP0Q]完成度低いですが~ごめんなさい。必死で弾いてる感じです。3度が~、まるでエチュードのようでした。次は第三楽章です。
ドビュッシーの小さな黒人、バッハのガヴォット、メンデルスゾーンの船歌はそれぞれ小傷はありましたが止まらずに弾けました。もっと完成度上げたいのですが…何が足りないのかな?
初見の練習はイマイチでした。うー。集中力が足りなかったか。ちょっとテコ入れが必要と感じました。
モーツァルトのウィーンソナチネは○。動画はAllegretto & Torio、Adagioの二つに分割しています。[https://youtu.be/gwMoJKFs3Hw][https://youtu.be/97CseypRP0Q]完成度低いですが~ごめんなさい。必死で弾いてる感じです。3度が~、まるでエチュードのようでした。次は第三楽章です。
スポンサーサイト